Quantcast
Channel: 化石ロック兄ちゃんの熱く語れ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

年季の入った特製ストラップ☆

$
0
0

みなさんごきげんよう

デュアン・オールマンの格好いいストラップを知って

イメージ 1

何気にサザンロック風のカスタム・ストラップをオーダーしたのを思い出しました。

イメージ 2

25年前位にお茶の水ESPの5Fでオーダー、
なるべく長めで肩に負担が掛からないように太めでお願いしました。
右側が前に来るのでデザイン的にはこんなものかと。。

「フリンジでも付けちゃう?」と訊ねられましたが
「ライヴの時はマラボーするし、リハでもスカーフするから要らないですよ~」
と断りました(笑) しかし無駄に長いな^^;

シャーラー製ストラップピンの受け部分

イメージ 3

ボルト部分の裏にバネが付いていて余程でなければ外れない仕組み。

サンダーバードはヘッド落ちするので
(ペグが付いている部分が重くバランスが悪いので両手を離すとネックが下がる)
ネック側のピンの位置を変えてあります

それで(グレコの)リッケンバッカーにピンを移してこのストラップを付けようとしたら
元のリッケンのピンが固着してしまっていてプラスネジ滑めそうになった
流石1977年製=40年選手!

・・・

ネジが外せれば昔ながらの五円玉を使う方法で
普通に売っているストラップが外れないやり方があるのですが・・・

イメージ 4

ピックアップセレクター・スイッチの横のピンを外して
ストラップとピンの間に穴開きコインを入れ、
接着剤で穴を固くして外れにくくするという前時代的なやり方。
この写真はモデルさん撮影用?なんで施しでいませんね~

花柄ストラップにストライプの爽やかなシャツ、
ランディが使っていたギターなんですがファンなのかな?
・・・大きなお世話か(笑)

ボクは白いサンダーバードに蛇柄の太めのストラップ付けて
ランディを意識していましたが・・・関係ないか(爆)

イメージ 6

このジェフ・ベックのストラップはなかなかですね♪

イメージ 5

外れないようにしてるし・・・当たり前か^^;

今のご時勢、ネットでいろいろとカスタムストラップがオーダー出来るようですが、
下手するとグリッケンやモッキンバードより高く付くので
出来れば手持ちのを使い回したいところ

そろそろ立って弾かないと、と思っていた矢先に一つ問題が。。
良いドライバーでも買ってくるかな

少しづつ解決して行くしかないようです

Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

Trending Articles