みなさんごきげんよう
先日の台風一過の虹
薄く見えますか?何気に秋の気配を感じます
秋といえば 聖子ちゃんの 「風は秋色 / Eighteen」でしょう♪
1980年10月1日発売の3rdシングル
彼女の快進撃を示すが如くオリコン10・11月一位、年間チャート14位の好成績
79万6千枚の売り上げは
83年8月の「ガラスの林檎・Sweet Memories」の85万7千枚まで破られませんでした
共に実質両A面扱いでしたがアイドルとしては破格の成績☆
「風は秋色」 (作詞=三浦徳子・作曲=小田祐一郎)
泣き虫なのは 貴方のせいよ♪・・・判るなぁ、妙な感情移入をしてしまいます(笑)
B面ですがヒットした「Eighteen」 (作詞=三浦徳子・作曲=平尾昌晃)
振り付けがそして表情もキテいますネ^^
"ブリッコ"呼ばわりされても仕方ないがそこが彼女の魅力でもありましょう![]()

さすがに「明星ヘアカタログ」を持参したことはありませんが
特別出演 ・ 河合奈保子ちゃん^^v
「耳から上は長めの、そう聖子カットにしてください。ブローは生乾きで充分です。」
で、帰宅してから本気で巻くという(笑)
今でも一瞬なら出来ますよ、すぐ崩れますが![]()

"聖子カット"を卒業してからは趣味?が変わりましたが
もちろん楽曲を含め」「夏の扉」の頃までの彼女は魅力的でしたネ![]()
![]()

