Quantcast
Channel: 化石ロック兄ちゃんの熱く語れ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

木曜はセンテンス・スプリングの発売日。

$
0
0

みなさんごきげんよう

毎週木曜日は出版社系二大週刊誌の発売日ですね
1位文春・2位新潮、、因みに新聞社系は7位朝日・9位サンデー毎日。

イメージ 1

ロクに食べないくせに食べログ好きなんですけど興味深い記事があると。
カリスマレビュアーの過剰接待か・・・食い過ぎの上無銭飲食(笑)

とても愛着のある神田神保町の食べログ記事を良く見るのですが、
あの店が人気店に!なんて良くありますね^^;

いもや系列がどんどん減って
暖簾分けした分家が超人気店になっているのには驚きました。

わざわざ食べに行く方のログより
そこで働いている方や学生さんの話の方が信憑性高いでしょうね

イメージ 2

文春の調査ですら内閣支持率22%!

こういった数字も「政府批判系」の朝日・毎日・東京と「擁護系」の読売・産経で比べます。

読売紙上での支持率が下がったら
流石の安倍さんも焦るだろうな



本日、産業革命発祥の国=イギリスの総選挙がありますね。
ここに判りやすい説明があります

いろいろあっても与党と野党が入れ替わるこの風潮は
アメリカのトランプを巡るやりとり同様、民主主義を健全に維時する必要性からも重要かと。。

昨日のアナーキー続きでCDトレイに入っています
日本独自ジャケットの「パールハーバー’79」、クラッシュの編集盤

イメージ 3

高校の時にピストルズの続きにLPで購入、
ジューダスの「イン・ジ・イースト」同様30cm盤と17cm盤が一緒でしたね♪
カセットのインレタがケースに入っていました^^

ロンドンは燃えている


白か黒かハッキリさせろ ロンドンは今 退屈に燃えている!

ミック・ジョーンズの冴えたギターワークと
ポール・シムノンの佇まいが素晴らしいのですが
やはりジョー・ストラマーのメッセージが強烈

Wikiによるとアナーキーの「東京イズバーニング」は
間違っているというか、書き込むなら英検ぐらいとっておけよ(笑)

追悼記事だったから余計なツッコミは止めておきました。
日常会話と違って気を遣います><

イメージ 4

テレキャスターを武器に疑問符を掲げ続けたジョーも早くに亡くなっていますね。。

ホワイト・ライオット!


I Wanna Riot Of My Own ・・・

後に三島由紀夫に傾倒したジョーらしい一節です



北が地対艦ミサイルを飛ばしたそうですが
アメリカが日本海に空母配備したらやるでしょうね。

インターネットで仲良くやるのも中国やロシア並みに規制が掛かったらおしまいというか
すでに「空気読み」という自主規制掛かっているようなんで

オレは散弾銃を撃つ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

Latest Images

Trending Articles