Quantcast
Channel: 化石ロック兄ちゃんの熱く語れ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

ヴァンデンヴァーグ再検証☆

$
0
0

みなさんごきげんよう

春を告げるイイ天気のさいたまです

イメージ 4

杖つきながら撮りました



件のメタルアルバム10選には漏れてしまったものの
知る人ぞ知るヴァンデンヴァーグのデビュー・アルバム

イメージ 1

ジミー・ペイジのスタジオでレコーディング、
1982年に発売され翌年米チャートで65位まで昇ったそうです。
記憶ではセカンドの「情熱の炎」が我が国で受けて、
来日署名運動を巻き起こし盛り上がりましたね。

Full Album https://www.youtube.com/watch?v=pDd4bd9Tvxw

Side-A
1. Your Love Is in Vain: 00:00
2. Wait: 04:14
3. Back on My Feet: 09:23
4. Burning Heart: 13:15

Side-B
5. Ready for You: 17:28
6. Too Late: 21:24
7. Nothing to Lose: 25:36
8. Lost in a City: 29:00
9. Out in the Streets: 32:59

A面とB面で異なる作りになっています
A面がオーソドックスなHR、B面は当時的にメタリックですね

イメージ 2

レスポを掲げているエイドリアンの雄姿はWS加入を以って終わりました(涙)
この蝶ネクタイ姿はイケるでしょう

A-3のライトハンド(当時呼称)をバッキングに据えたソロも印象的でしたが
A-4は次作の”デフィファレント・ワールド”に繋がる名作♪


マイケル・シェンカーみたいにワウペダルを半分踏み込んだソロが
後に批判されセカンドで止めてしまいましたが何故素直に受け止めないかな・・・
至極の名バラードだと思いますよ

必殺のライトハンドを駆使したB-2


ツバキでたまに掛かると真似したもの・・・ピックを咥えるのがポイント(笑)
ナイトレンジャーでもやっていました。
・・・ってかピック持って行くなって

サードでアメリカ市場を狙い過ぎてメタル好きには受けず
ジョン・サイクスの抜けたWSに加入、次作で作曲能力は発揮したものの
ヴィヴィアン・キャンベルの後釜=スティーヴ・ヴァイのテクニシャン振りに
運指の練習に励み腱鞘炎になったエイドリアン。。

デビカバ曰く「セクシーなブルーズ・プレイヤーで居てくれ。」
・・・カバ如きが(爆)

イメージ 3

今後こんな才覚を持ったギタリストは出て来ないかも知れません
サイクスも同様でしょう

Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

Latest Images

Trending Articles