みなさんごきげんよう
しつこくこんなテープを聴いています
いつまで持つことやら・・・30年選手ですが以下2枚が廃盤、
テープコピーですが大事にしています
セロテープ使ってタイトル貼るなってな^^;
1980年日本盤発売、”Black Sabbath Greatest Hits”
パープル、ZEPの次はサバスということで’82年?位に買いました
1曲目が”Paranoid”って判りやすくて良かった♪
・・・
”The Other Side Of Ozzy Osbourne”・1985年2月25日発売
発売日当日ではありませんがバイトの給料で買いました
この盤は権利関係が交錯し過ぎていてCD再発はないでしょうね。
インレタの左側・1~4がLP=Side-A,右側・5~9がLP=Side-B
からのダビングです
右側・1~4がSide-A,ランディが弾いている頃
・・・なんと「自殺志願」をテープ録音時間上カットしているという。。
ライナー大のポートレイト付、カラーコピーして貼っていました
クワイエット・ライオットの頃のオフショット
5~9がLP=Side-B,ジェイクが当時最高峰のテクを披露しています
・・・
憶測含んでいますがランディ期の収録曲について触れてみます
1.Mr. Crowley (Live)
4.You Said It All (Live)
1980年10月録音されベースにボブ・ディズリー、ドラムはリー・カスレイク
Live 12’EP・”Mr. Crowley”として発売。
2.I Don’t Know (Live)
1981年11月発売”Flying High Again” 7inchシングルのB面
ベースはルディ・サーゾ、ドラムはトミー・アルドリッジ。
3.You Lookin’ At Me,Lookin’ At You (Studio)
1980年9月発売、”Crazy Train” 7’シングルB面
「血塗られた英雄伝説」のアウトテイクで勿論ボブ、リー参加。
このジャケはTシャツにすると格好良さそう^^
バンド名も”Blizzard Of Ozz”にしちゃえばいいのに。。
オジーちゃんは歌詞書かないらしいから(笑)
1980年9月、ハマースミス・オデオンのライヴより
かなりラフですが味がありますね![]()

アルバム初期2枚に於ける左お二人の貢献度は相当なものです
実のところはランディが一番知っていることでしょう![]()
