Quantcast
Channel: 化石ロック兄ちゃんの熱く語れ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

Talas・″High Speed On Ice″☆

$
0
0

みなさんごきげんよう

先日レンタルしていた歩行器を返却しました

イメージ 1

病院内では杖無しで歩けたのと町中でも杖でなんとかなるので。

長髪で歩行器押していると見も知らぬ人に話掛けられるのが辛い(ノ_<。)

・・・

ビリー・シーンの「タラス」を聴き直してみました

イメージ 2

弾き込んだフェンダー・改造プレジションベースが格好いい⤴
この頃はビリー・シーハンと表記されていました

当時のキャッチフレーズは
"ベース界のエディ・ヴァン・ヘイレン、ビリー・シーハン登場!"
とにかく右手がネックの上に来るとエディだと(笑)

のどかないい時代

1983年リリースのライヴ盤

イメージ 3

ヘヴィ・メタル界最後の大物!・・・大きく出ましたね

確かにクラブ規模でビリーとギタリストに後にマイケル・シェンカーと組むことになる
ミッチ・ペリーを擁しているのは脅威的

コピー考えた担当は預言者かも(^^;

イメージ 6

右から二番目、ビリーに負けず劣らずのテクニシャン

イメージ 4

クラブで撮った宣材写真でしょうか、迫力満点ですね

ビリーといえばエフェクターを駆使したタッピング・ベースの祖

イメージ 5

ボクもたまに真似しますが右手の押弦の力がないと

ビゼーが19世紀に作曲した「ファランドール」🎵


チョーキングも使って半端ない

ベースソロ「7718(3A17)」⚡


エフェクター掛けていないパートで実力が伺えますが
どうしてもエフェクターに懲りたいようで。。ベースでステレオアウトプットなんですよね

ヴォーカルが入ったタイトルナンバー=「ハイスピード・オン・アイス」✌


いかにも熱情的、当時のメタルですね🏃

残念ながら亡くなってしまったパット・トービーが叩くMr.Big時代の「シャイ・ボーイ」🌠


ビリーといえばこの曲❗
パットも負けじと奮闘しています🆚

・・・

パット、若作りにもかかわらずパーキンソン病の合併症で夭折。。

イメージ 7


慎んでご冥福をお祈り致します(_ _).


Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

Latest Images

Trending Articles