みなさんごきげんよう
久しぶりの土曜の晴れ間![]()

歩行器押して革ジャン着用の上散歩して来ました![]()

VANSON HC Highwaymansize 34
この季節はタンクトップ+ロンT+パーカーで大丈夫なんですが
腕周りが細いので非常に動き辛い><
袖のZIPがゴツイ上、無駄に長い・・・
手首は親指と小指廻して余裕で付きますがこのZIPは降ろせません^^
レースアップの部分を占め込むのが好きなのでフロントは閉まらないと(笑)
下部のキドニーパネルが分厚いので非常にゴツイ一品![]()

楽天でまともな商品説明がありますが在庫ゼロに等しい![]()

とにかく意地で着倒す一生モノですね![]()

・・・意地繋がりということでギターウルフについて触れてみます![]()
![]()
![]()



真ん中がVo,Gのセイジさん、アンプの上から飛び降りるので股関節悪くしましたね。
完全治癒したと願いたい。
左がB,Voのビリーさん、亡くなってしまいました。良いキャラクターでした。。
右がDr.のTORUさん、トール・シムノンという別名でセッション活動していました。
この人はグラサン要らないでしょう^^
確か1997年?の9月・土曜日に日比谷野音で観たんですよ。
カワサキのバイク=Z-1に乗っていたこともあり、
洋楽(特にメタル)に飽き飽きしていたので
何故か永ちゃんやホンコン・ナイフにハマっていて。。
天候が怪しかったのとビール
呑むのが判っていたのでバイクでは行きませんでしたが

近くのバイトが半ドンだったので一人で参戦。
あんなに盛り上がったライヴは
85年のアクセプト初来日・91年のモッズ武道館・05年のジューダスと並びますね☆
ジェット・ジェネレーション![]()

とにかく勢いが有り余っていて喧しい![]()

セイジさんは最近ようやくマイナーコードを覚えたそうです(爆)
ボクもハーモニックマイナーとか言われても体現出来ないので親近感沸きますね^^
ミサイル・ミー![]()

天才としか言いようがない![]()

どの曲も同じというのが・・・しかしギターがウルサイ!!!
♪ ミソーミー!ミソーミー!ファ○クユー!!
三歳年上で未だに健在のセイジさん、
昨日ギターウルフについてコメント頂いた方ありがとうございました![]()

ホンとアゲていかないとやってられない![]()
![]()

