Quantcast
Channel: 化石ロック兄ちゃんの熱く語れ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

ブラック・クロウズと云えばジョニー・コルト☆

$
0
0

みなさんごきげんよう

昔の先輩バンド仲間がたまに夢に出て来ますが、今頃何をなさっておられるのか。。

たいしたテクは無かったけどなかなか存在感のある方がいたものです。

SNSとかやっているのかな?

「オマエ、スマホなんか持ってんのか~ブログなんてやるの??」

そんなこと言われそう

・・・

そう云えばブラック・クロウズのジョニー・コルトのお話をするのを忘れていました^^;

イメージ 1

左端のベースマンですね。次元大介みたいなキャラで憧れたものです。
同い年なんですよね~

イメージ 2

1990年1月発売・最終的に300万枚を売り上げたデビュー・アルバム

セカンド・シングルPV


A面1曲目でありながら気だるいですね。
どうしてもヴォーカルのクリスに目が行きますがウエスタンシャツに
白いサンダーバードのジョニーも気になります。

これは前置きでしてファースト・シングルのPV


このキャップを斜に被ってキースのように弾く!この佇まいに惚れ込んだものです
曲も簡単だし良くコピーしたな^^

このオーティスのカヴァー曲もなかなか


飄々としたクリス・ロビンソンはなかなかのビッグマウスくんで
「スローターなんで格好だけのヘアバンドだ!」って発言していましたね。
それに対抗してマーク・スローターが
「あの野郎だって思いっきりアイライナー引いてるじゃないか(笑)」と応酬、
今のクソ細かいジャンル分けをしたがる連中と違って
至って穏やかな時代だった思います

マークはかつてギターの教則ビデオを出していた程の実力者なんですが。。


イメージ 3

このアルバムを最高傑作に推す方は多いことでしょう。
急に本格的な音作りになって化けた感がありました。
ビルボードで1位になったそうです。。

セカンドシングルPV


鍵盤入れて女性コーラス付けて・・・音圧もなかなかで本気出しましたね

取り敢えず次作の”Amorica”まで買いましたが売ってしまいました><

ジョニーはその後トミー・リーと組んだりして

なんと名門=レーナード・スキナードで弾いているそうな

イメージ 4

いい加減前傾でストラップ下げまくっては昔の話・・・ずいぶんお変わりになりましたね。
サンダーバードも初期型のようでワン・ピックアップ仕様のミントコンデション☆

しかしレーナードとは!大したものです

Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

Latest Images

Trending Articles