昨今元号の問題が表面化していて
西暦派のボクも昭和と云えば煙草だろうと。。
ハイライトとジッポーの組み合わせで幾年月、
嗜みとして止められません^^;
先程缶コーヒーの空き缶を灰皿にして
歩行器押していたらママゴトしている小学生に会釈したら「こんにちは!」って挨拶されて恐縮してしまいました。妙なオジサンがヒョコヒョコ歩いているにも関わらず蔑視のかけらも無く。。有難いことです![]()

そんな中帰宅してふと思い出したのがこの曲
昭和51年6月25日発売・オリコンチャート67位にも関わらず
語り継がれているのはご存知の通り
きみにも二人の子供がいるなんて 僕の回りだけ 時の流れが遅すぎる・・・
確かに遅いが。。
これも神曲☆
胸一杯の愛を 登り続ける まだ一歩 天国への階段♪
30年間はこんなポスター貼っていましたね
例の一件以来殆ど聴いていませんが、それなりにバンドでやりましたな♪
元気付けてくれた小学生に幸あれ^^v