Quantcast
Channel: 化石ロック兄ちゃんの熱く語れ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

「タイガー&ドラゴン」を聴きながらスカジャンについて♪

$
0
0
イメージ 1 みなさんごきげんよう。キースが上手くインドスカーフを巻いている一枚を発見しました。
この髪の長さでここまで上手くストールを使っているのは流石ご本家、といったところでしょう☆東京に来て盛り場でフラフラしていると和製キースみたいな人が格好良く佇んでいたりして金髪ながらストールしてみようかと思い立ってからすでに30年^^ 千円位の古着のジャケットに安物ブラウス着用の上ストール巻いて粋がって、、懐かしいですナ


昨日深夜便で「タイガー&ドラゴン」が流れていました。
TOKIOの長瀬くんがイイ味出してた同名TVドラマの主題歌


貸したカネより何がそんなに大事な話なのか・・・
余程訳ありな本人にしかわからない話。。
"背中で睨み合う 虎と龍"はいませんが
こんな20年来の「ダサいスカジャン」持っています。
仕舞いっぱなしだったので手入れしました

イメージ 2イメージ 3





















以前組んでいたバンドのギターがスタジオに着て来たので
真似してバイク用品店で購入、ワッペン後付けして差別化を図る、と

スタジオにキメキメで行くと小僧っぽいので
スカジャンの出番が多かったですね、勿論ストール必携で。

イメージ 4新宿に呑みに行く時はこんな感じ^^

薄く塗って(メイク)ましたけど、
絡まれる回数は減ったというか
ようやく「処世術」を身に着けて来た頃・・・笑

これでスニーカーだと更に上級者なんですが
電車に乗る時はブーツ着用を義務化していたので
ボクには難しかったのです

ストーンズやエアロ好きな連中とつるんで
適当なことしたり
"中の人"になってプロのロッカーと話したり
何気に楽しかった90年代中後期は我がスカジャンの時代でありました。
看板持ちのバイトと掛け持ちしたりいろいろと。。


彼等の中にもそろそろ還暦迎えてたりその予備軍も多い筈。

ストーンズの新譜買ったりエアロのライヴ行ったりするのかな~
とにかく不精者が多かったように記憶しています^^ノ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

Latest Images

Trending Articles