
そこの中華屋さん新聞・週刊誌を置いているのは良いが
WiFiも用意してTVも設置してあるのに何故使わないのかと。。
ご夫婦二人で気詰らないのかな~なんて余計な心配していたら
夕方いきなり停電が!PCでタブ純ラジオ聴いていたので焦りました![]()

タブ純ラジオって、土曜の夕方に放送している
ラジオ日本・「音楽の黄金時代」なんですけど
昭和歌謡好きならご存知、尾藤イサオさんの熱唱で有名な"悲しき願い"
を有名にしたアニマルズのテープを紹介します。
なんと尾藤さん、ヤフーでブログなさってます!仲間じゃん(笑)
1983年7月発売
ご存知エリック・バードンの黒い迫力ある歌声と
アラン・プライスのオルガンが中心となって
数々のカヴァー曲を披露しています
「朝日のあたる家」と「悲しい願い」のコンピシングル盤
当時のTV出演映像でご覧ください![]()

ベースのチャス・チャンドラーは後にジミを見出しますが
彼もエピフォン使いだったンですね。
ボクも使っていましたが微妙な^^;
この盤を先に買ってアニマルズを知った筈
"Don't Let Me Misunderstood"
ベースにジミー・ベイン、ドラムはトミー・アルドリッジだそう
ヴォーカルはどうにかならないもんかな??
"朝日のない街"を大人のHRバンド、ブルー・オイスター・カルトが
カヴァーしています
エリック・ブルームはバードンのことをリスペクトしているのでしょう
見事にこなしていますよね
・・・
有名なカヴァーも数多いアニマルズ、
そのルーツを探るには力不足ですがその存在感は格別です![]()
