毎週楽しみにしている大河ドラマ「真田丸」
写真は若干18歳中川大志くん扮する右大臣・豊臣秀頼公
ご存知の通り秀吉の嫡男であり豊臣家の総大将ですが
第47回「反撃」でこんな名台詞を放ちました
「望みを捨てぬ者だけに 道は拓けると そなたは言った
私はまだ捨ててはいない。」
大坂五人衆を束ねる真田幸村に向けてのお言葉です。
冬の陣に於ける実質上の勝利を家康の巧みな戦・調略によって城の無力化へ追い込まれた豊臣勢の反撃なるか![]()

アメ横勤務時代に偶然メタル友達が魚屋で働いていて
中川くん並みのイケメンでありました
転職して同じくアメ横の
立ち飲みの出来る肉屋さんで働いていたのですが
まだ続いているかな?
ボクも革ジャン店を辞めた後アメ横に職を求めましたが
「面(メン)が割れているから無理っすよ~」と断られました><;
12月になると年中行事のように忙しくなるアメ横・・・
飲食はともかく衣料・アクセサリー系はキビしいことでしょう
お客さんに教えられて購入したシェラックのデニム
アルフレッド・バニスターのブーツに合うかな?と思って
ブーツが代官山・デニムは銀座、計8万弱・・・どこのセレブやねん!(爆)
因みに共にカタログ落ちしています(汗)
有名なストーンズの’71年=マーキー・ライヴ♪
この頃のキースが蛇革ブーツを愛用していました
この動画では滑らかなテイラーさんのフレーズと指捌きに目が行きますね
ブルース・ブレイカーズ時代、サイケ風も様になる~
彼在籍時のストーンズを支持するファンの気持ちが判る動画です![]()

’69年頃のキース、蛇革ブーツ履いてました![]()

・・・
キース気取りでアメ横行ってみたい気もしますが
リバビリして体調整えないと!
今週中に12月になりますね
世間とは違う?意味で師走な気分です^^ノ