昨日の昼食は近所で久しぶりのラーメンにしました
至ってシンプルなしょう油味をチョイス
”麺固め・油少な目”でオーダー、ラー油を数滴垂らし
じっくりと頂きました。病院食でもラーメンが出ましたが
流石に味が濃くて美味しかった![]()

前なら超激辛オンリーでしたがダメ出しされているので
仕方ありません。今後は「ヘルシー・メタル」でGO!(笑)
土曜の午後は千倉真理の「ミスDJ・リクエストパレード」
スタート当初とは異なり大した期待もせず聴き流していたら
なんとナイトレンジャー・”炎の彼方”オンエア![]()

「緊急指令NR・キター!!」
最後まで流れて思わず感動しましたよ♪
”Don’t Tell Me You Love Me”-Live![]()

画期的なブラッド・ギルスのアーミング・ヴィヴラート、
ジェフ・ワトソンの超絶速弾き・・・ギターキッズはこぞってコピーしたもの。。
右下・今月の練習曲に「炎の彼方」が載っていて
近所の結構ギター弾けるヤツの部屋でコピーした記憶があります
「ヤンギにTAB譜載ってるぞ、演ってみるか?」
「もう一人ギターいないとさ~」
「オレがブラッドやるからオマエベースやってよ。」
「とりあえずコード載ってるから鼻唄ジャックか(笑)」
ワトソンくん抜きで一日掛かり・・・気分はナイトレンジャー![]()

ボクは適当に唄いながらコード弾いていたけど
彼はミニアンプに国産ストラト繋いで苦労してましたネ![]()

この曲が流行った1983年頃から徐々にフロイドローズやケーラーの
チューニングロック・システム搭載のギターが普及した筈。
ロックさせないとブラッド流の複雑なアームプレイは出来ないし
使う使わないはともかくその類のギターが大流行しました
’80'sメタルギターの革命児=ブラッド・ギルス![]()

ランディ亡き後のオジーを救ったのは彼でした
”Speak Of The Devil”より”Over The Mountain”![]()
