みなさんごきげんよう
調子がすこぶる悪かったスマホを変えたので
難易度が高いであろうこのCDのジャケを撮影
してみました。
ナカナカ印象的ですよね![]()


LPだったら見開きジャケットを気遣いながら
開くんでしょうけど、CD故それは簡単^^
ただジャケとスマホを完全に並行にするのが
難しい
不要部分は切ってしまえば良いので

すが果たしてこんなことやっていてイイのかな?
早くリハビリ進行させて立たないと![]()

・・・
1970年11月英国発売のセカンドアルバム
(左は92年再発盤、ボーナストラック5曲収録)
1.I Can’t Take It
2.I Don’t Mind
3.Love Me Do
4.Midnight Caller
5.No Matter What
6.Without You
7.Bloodwin
8.Better Days
9.It I Had To Be
10.Whatford John
12.We’re For The Dark
13.Get Down
14.Friends Are Hard To Find
15.Mean Mean Jemima
16.Loving You
17.I’ll Be The One
(13~17= Bonus Tracks )
Total Time 55’55”
Produced by Geoff Emerick、 Mal Evans
ニルソンやホイットニー・ヒューストンによるカヴァーで知られる
"Without You"が超有名ですが
まずシングルになった全英5位 ・ 全米8位 = "No Matter What"♪
再度登場=ジャケの姉ちゃんは勿論、字体まで強力^^v
アップル・レーベルだけあって?ベースが効いていますネ^^
こういった明快なメロディーでロックするのを"パワーポップ"というそうです
1曲目を飾る"I Can’t Take It "♪
チープトリックに同名異曲がありますが
これぞ「元祖・パワーポップ」の真髄☆
・・・
Pete Ham(g.p.vo.), Joey Molland(g.vo.), Mike Gibbins(dr.), Tom Evans(b.vo.)
1971年には"Day After Day"を生んだ「Straight Up」を発表
良質な作品を作り続けた彼らでしたが
マネージャーとアップル・レコードに挟まれた金銭等のトラブルにより
1975年メインソングライターのピートが自殺
中心メンバーを失ったバンドは失速してしまいます。
先輩格のビートルズ同様
チープトリックを始め影響されたミュージシャンは数限りないことでしょう
至極の名曲を彼らのヴァージョンで
シンプルなプレイが心に染み入ります![]()
