Quantcast
Channel: 化石ロック兄ちゃんの熱く語れ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

これは懐かしい!NOBODYのカヴァー曲入り♪

$
0
0


みなさんごきげんよう

いきなりNobodyから始まるテープが出て来ました♪

イメージ 2


メンバーの相沢行夫さん、木原敏雄さんって永ちゃんのバックやっていたんですよね。

ライヴ盤で「ちょ、相沢、ギター持ってきて!」とか言ってました(笑)



SIDE-A

イメージ 1


1983年11月に発売されたリバプールサウンドをトリビュートしたメドレー
タイトルは出て来なくとも知っている曲ばかりだと思います♪
冒頭のMCは小林克也氏。

フーと並びモッズの双頭だったスモール・フェイセスの代表曲。
哀愁漂いますね♪

ジェフ・ベック在籍時のヤードバーズ。
ハードロック以前のブリティッシュロックは何故かもの悲しい。。

そのヤードバーズ出身のクラプトンさんが居たクリーム初のシングルヒット。
長尺のアドリブなしのスタジオヴァージョンの方が聴き易い。

ジョンポールの壮大なイントロが圧倒的な1stのB面1曲目。
ZEPはマイナーな曲が好きです(^^;

6. テン・イヤーズ・アフターの名盤「夜明けのない朝」のラストを飾っています。


あまりに激しいレオ・ライオンズのベース❗
ジャズべ使いの神(^-^)v

落ち着いて「展覧会の絵」からメドレーを。
レイクさんの声とアコギにうっとり💓

8. クリムゾンのオリジナルver.がないのでこの動画を


イアン・マクドナルドの美旋律と
ウェットンの美声・・・意表を突かれましたf(^_^;

SIDE-B

スティーヴ・ハウの名手振りが圧倒的です。

イントロがアコギということで。
「フーズ・ネクスト」の哀愁溢れる名曲。

スティーヴ・マリオット再登場。
こういったヴォーカルこそ当にソウルフルというのでしょうね。

クワイエット・ライオットがカヴァーしていました。
ケヴィンは余程好きだったのでしょう。。

イメージ 3


5.Sweetのハードロックに至る過渡期の名曲


こんな衣装は・・・仕方がないとは思いますがハードロックしています⤴

「ファイアポール」からのシングルヒット。
「ちょっと変わった感じの女」ってカヴァーもありました(笑)

独特のモグの節回しが冴えています。
動画は76年のライヴですがピート兄のプレべ姿が素晴らしい❗

涙なくしては語れないアイリッシュ・メロディー炸裂の名曲。
ブライアン在籍時が最高、という意見にも納得。

・・・

先日の📞で22日に再検査となりました。
こう聴いてみると鬼籍に入った方ばかり。。

こちとら肝硬変の次は食道癌か…あんまりだな⤵⤵⤵

Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

Trending Articles