Quantcast
Channel: 化石ロック兄ちゃんの熱く語れ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

5月3日は「憲法記念日」ですね。

$
0
0

みなさんごきげんよう

今日は憲法記念日・・・これから5連休の方も多いことでしょう

お忙しく過ごされているみなさんは是非それぞれの楽しみ方で骨休みして下さい^^

安倍さんが政治生命を掛けて?取り組んでいる「憲法改正」問題について触れてみます。

まず各党の声明を挙げておきます

自民・公明・維新は改憲派、対する民新・共産・自由・社民は護憲派、と大別出来ますが
小沢さんが抑えに回っているのは面白いですね。

以前の自民党内でもこういったリベラルな姿勢をお持ちの議員さんが多く
派閥抗争であったとしてもバランスが取れていました。

懐かしい小学館が1982年に出した『日本国憲法』

イメージ 1

累計100万部を売り上げたそうです

ボクは何故か法学部法律学科だったので(笑)六法全書で学びました^^;

各紙の世論調査でも憲法改正賛成派が護憲派を上回っているそうですが
特に賛成派はどんなかたちであれ現行憲法に目を通した方がよろしいのでは?


アメリカによる「押し付け憲法」と良く云われますが、この素晴らしい理念に疑いはない筈。

端的に言えば、日米同盟を支持して対北朝鮮に備えるのがこの国を守る道である、
という主張は「押し付け憲法論」と矛盾していますね。
あの黒電話野郎は北朝鮮人民に忌み嫌われていることでしょう。
惑わされないのが大事かと。。被害妄想で食べ過ぎ、
更に云えば余計なモノも摂取していることでしょうせめて痩せろ、と(爆)

第二章=戦争の放棄、は確かに年間国家予算5兆1千万を使い
世界有数の軍備を有する我が自衛隊の存在と矛盾するとは思いますが

完全に「国防軍」として徴兵制を敷いたら大変なことになります。
青春真っ盛りの少年が軍隊でシゴかれますよ。

接客や作業現場での拙い経験ではありますが、
自衛隊を退官された方は急に生気が無くなったり
いきなり大声で本社幹部に挨拶したり・・・あの勢いには驚いた><

憲法改正したらそれなりに基本的人権も抑える方向になるでしょう。
今までのようなライヴイベント興行や音源の収集も難しくなるのでは??

今は大正デモクラシー、戦前の全体主義真近!とまでは言いませんが
歴史は繰り返しますよね。。

とうとう世論調査でも改憲派が護憲派の数を上回ったのには驚きました。
少数派もいいいところの政治主張を持つ身ではありますが
僭越ながら数に任せて「憲法改正」に邁進する
安倍政権・並びに自民党のやり方には異議を申し上げます。

しかしこの安倍さんの発言は70年を迎えた憲法記念日に於いて
内輪の日本会議での発言であってもいかなるものか

しかし森友学園問題はどうなったンだろ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

Latest Images

Trending Articles