Quantcast
Channel: 化石ロック兄ちゃんの熱く語れ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

夢のある夢を見ました^^

$
0
0
みなさんごきげんよう。

再度の入院後、こんな歩行器を使って散歩、筋力を図っています^^

イメージ 1

車軸に自転車用のチェーンオイルを注したらすこぶる動きが良くなりました



そんな日々を過ごす中で今朝方夢を見たンですね。

20年前に遡りますが、何でも屋で電話受け兼事務係をしていたら、社長に

「こんなガラクタただで良いから持っていってくれ、だってさ。」
「懐かしい昭和歌謡のシングル盤・・・レア物ばかりですね♪」
「これどうする?」
「取り敢えず解説してノートに付けてみましょうか。」
「オマエは現場じゃ使えないからな・・・やってみな!」

イメージ 2

選んだのがこのシングル盤、
名前だけは知っていたが華奢なアイドルという印象しかない。。

一応ステレオがあったので針を落すと、如何にも70年代中期のアイドル歌謡♪
早速
「西城秀樹・野口五郎・郷ひろみの新御三家に続けと売り出されたアイドル。
豊川譲と並び称される幻の存在!」

まぁ数枚書いたら
「隣に倉庫があるだろ?そこ掃除して改装するから店やれば?
その代わり時給は同じ、電話番と事務もやってな(笑)」

Wikiが無い時代ですからね、(あったの??)シングル盤にコメント付けて店番やりました。

何かのついでに来られるお客さんがいて
「懐かしいな、あいざき信也か!憧れたものだぜ、百恵ちゃんや淳子もあるじゃん♪」


「意外とロックしてるでしょう?BCRと同時期なんじゃなですか?」
「そうかもね、また来るよ!」

・・・

そんな調子で微妙に売り上げを伸ばし社長傘下でありながら店を維地、
いつの間にかアナログ盤も値が付くようになり
バンドやりながら過ごしましたとさ。。



この夢のバックグラウンドには
西新宿のブート・ビデオ店の経験があったように思います。

勤務二日目でたまたまキッスのアイテムを一人のお客に5本売ったことがありまして。

ヤング・ミュージックショウの初来日のブツをモニターでご覧頂いて、

’77年のヒューストンのライヴを流し


「”愛の謀略”ってこのツアーのオープニングなんですよね~
二度目の武道館もこの曲で始まった筈ですよ!」
とか言って’79・’75、ヴィニー時代の’82年までお買い上げ頂きました★

倉庫に眠っていたアメリカから送られて来た画像を編集したりイロイロしましたね^^

いや~楽しい夢でした。一瞬目を覚ましたら元・プレゼンス、ジュディマリの恩ちゃんの新番組がから流れて来ました

https://www.warrock.co.jp/ この会社の主催者か・・・

イメージ 3

BC-RICHのワーロックから社名を持って来るとは・・・受ける

夢の中古盤屋のネーミングか”サンダーバード”じゃ、ちと弱いかなと。
スライダースの市川さんも仲間内らしいから頑張ってネ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

Trending Articles