みなさんごきげんよう
数年前に購入した HYS・アンディウォーホルのTシャツ
カルト的マルチアーティストとして殊に有名
このキャンベル缶の作品は彼の代表作
絵柄を縁取っていないので選びました
お気に入りなんですが何故か滅多に着ません。
類は友を呼ぶ、とでも申しましょうか
当時様々な実験的試みに取り組んでいた気鋭たちと意気投合
有名な2枚のアルバムをプロデュースしました
このロゴがまたイカす♪
一家に一枚=「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ」(1966年)
翌年にはレコーディングに加わったニコの「チェルシー・ガール」を発表
特にバナナ・アルバム?はその印象的なジャケットと
革命的な音楽性で後世に圧倒的な影響力を及ぼします
まずベルヴェットの"Sunday Morning"
先程アルバム丸ごと久しぶりに聴きまして・・・
シンプルなサウンドの中に冷めた狂気が散りばめられています
先程までバラエティのラジオ聴いていましたが
夏休みネタの連発がやかましく変えてみました^^;
アランドロンの子を宿し、
またボブディラン・ブライアンジョーンズとも親交があり
ヴェルヴェットのルーリード・ジョンケイルと恋愛関係にあったと云われるニコのソロ
これは更に聴く時を選ぶというか
良さは判るけど当分お預けです^^
モデル時代でしょうか、陳腐ですがキュート過ぎます
何となくにているかな??
部屋にアナログ盤で飾っておくと格好いいアルバム二枚
ボクにはまだまだハードルが高いようです^^ノ