みなさんごきげんよう
9時現在の報道ではありますが
イギリスEU問題は残留で落ち着きそうですね
全世界的に景気悪いそうなんで
良かったンじゃないかと
結果は日本時間午後には判明するそうです
・・・
とうとう殴り書きのメモ書き1枚が挟まれていただけの
曲名不明のテープを発見
曖昧な記憶とネットの威力で調査開始(笑)
Side-A
1.Street Fighting Man / The Rolling Stones (1968)
2.Revolition / The Beatles (1968)
3.Good Times Bad Times / Led Zeppelin (1968)
4.Inside Looking Out (Live) / Grand Funk Railroad (1971)
5.Pinball Wizard / The Who (1968)
6.MIddle Of The Road / The Pritenders (1983)
7.Hot Girls In Love / Cherry Bombs (1985)
8.Back To Mystrery City / Hanoi Rocks (1983)
Side-B
1.Sweet Emotion / Aerosmith (1975)
2.Cold Gin (Live) / Kiss (1975)
3.Killer Queen / Queen (1975)
4.Miss America / Styx (1977)
5.Live For Today / Toto (1981)
6.Jessie's Girl / Rick Springfield (1981)
7.Hungry Heart / Bruce Springsteen (1980)
8.White Rhythm And Blues / J.D.Souther (1979)
9.The Best Of My Love / Eagles (1984)
These Numbers Recorded On Maxell we2 (74min)
流石にスペルと発表年月日は数箇所(曖昧だなw)調べました
何故か浮いている感の2曲は当時音源をレンタルしたのでしょう
・・・
まずA-6のプリテンダーズ
ある意味ザ・フーって当時のニュー・ウエーブ系と並べても違和感なし
ご存知クリッシー・ハインド姉御
全米19位に輝きました☆
ドラムのイントロとシャープなカッティングが印象的♪
・・・
B-6のリック・スプリングフィールド
寧ろ俳優として大人気らしく・・・ってか濃過ぎる![]()

ベストヒットUSAで良く視ましたね♪
全米1位獲得・グラミー賞受賞だそうな☆
しかし作りが似ているこのボン・ジョヴィpv
そんなところも含めて大好きでしたけど![]()

・・・
意外な?発見がありましたが
ブラインド・タッチならぬ「亀タッチ」で今後もヨロシク^^ノ
追記
12:46文化放送ニュース速報で「離脱派」勝利の知らせが。。
これからの混乱が心配です