Quantcast
Channel: 化石ロック兄ちゃんの熱く語れ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

文化の日は「レコードの日」♪

$
0
0
みなさんごきげんよう

11月3日は現行憲法が公布された日=文化の日ですが

いろんな記念日でありますね^^

ここ数年針を下していませんがレコードに因んだ話題なぞ。。

小学校高学年の頃ポータブルプレイヤーを買って貰い

「宇宙戦艦ヤマト」のサントラLPを購入

宮川泰さんの作り込みに感動?して聴き込みました

勿論小学生なんで良くは判りませんでしたが(笑)

中学入学のお祝いに

所謂コンポーネント(日立・ローディ)を買って貰い

FM放送を知って洋楽を聴き始めました

甲斐バンドにもハマっていましたが

FM東京の「ダイヤトーン・ポップス・ベストテン」で良く掛かっていたのがこの曲♪


確か同ジャンル?のREOスピードワゴンやフォリナーと張ってましたネ

イメージ 1

懐かしい レーザー・エッチング


次に船橋西武のWAVEにて輸入盤で

REO「禁じられた夜」・フォリナー「4」を買いましたね

小学校の時インベーダーにハマらなかったから

お小遣いが余っていたのと

母親にせびっていたのでしょう(汗)

レコードクリーナーにも凝ったし

水準器で水平出したり針圧の調整もやってました

いろいろ凝り出すと上級機種が欲しくなって

高校入ってバイトしてローン組んで

40万のメーカーバラバラのコンポを秋葉原で購入

当分楽しんだ記憶があります

・・・

東京に出て新宿で遊ぶようになってからは

あまりこだわらなくなりましたが

当分部屋の真ん中に鎮座してましたね

・・・

そのシステムは手元にありませんので

レコードブーム再燃とはあまり関係ありませんが

懐かしいので記事にしてみました^^ノ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 752

Trending Articles